新宿の備品無料 格安貸し会議室 運営オーナーが日々の出来事から考える
アパート過剰鮮明
11月貸家着工、6カ月連続減 空室増、地方から
日経新聞のそんな記事から、考えてみました。
こんにちは。
新宿で備品無料、格安で貸し会議室を運営しております、新宿セミナーオフィスです。
貸し会議室運営もなかなか競合が多く、大変ではありますが、日経新聞でいろいろな記事を見ながら、日々考察する毎日です。
今回は、割引、のお話でしょうか
東京は新宿の格安貸し会議室、セミナーオフィスです。
で、割引。
割引って難しいですよねぇ。
諸刃の刃というか、いったんやっちゃうと上げるのは大変だし、
かといって現状だとどうかなぁ、とおもったりとか、ですかね。
下げるのは簡単。
あげるのは、あげやがって!っていう反感を覚悟でw
貸し会議室業界はどうかと言われると、まだまだ格安競争、値下げを各社しているような気がします。
名古屋でも弊社が最安で始めたんですが、いつの間にかさらに下を行くところが。
それに合わせたのか、弊社が対抗馬としてみてたところが値下げ。
値下げしたてことは、客を取りたい、ということでしょう。
というような形で、どこかが淘汰されるまでは、
この格安競争は続くんでしょうね。
大変だ、こりゃ。。
さて、TDRの割引はちょっと事情が違いますね。
競合に対抗して、という理由ではないので。
実質、値上げになる気がいします。
年間パスポートに対して、入場不可日を設けるわけですから。
その日に入ろうと思った人年間パスポート保有者は、値引き以上のお金を払っているわけですし、
おそらく、そういった日でもチケットを買わずに入れる!
という、一種特別感もあって購入したんじゃないかなぁ、と思うわけでして。
それはわかりませんが。
きっと、計算で出しているとは思いますが。
データとしてパスポート保有者がこのイベントがあるであろう日にどれだけ入ってきてて、
それをチケットう購入にしたらいくら儲かって、でも不満が出るからいくら割り引いて、、
それでも結局のところ、儲かる数字をはじこうと。
母数が多ければ大程、計算が成り立ちますからね。
後は、この設定によって購入者がどれだけ減るか、でしょうか。
これはまだ読めてないんじゃないかな。
入場不可日があっても買っちゃうんでしょうか。
むしろ、割り引いたことで、購入者が増えるんでしょうか。
そこまでは正確な数値は出せないと思いますが。
で、年間パスを持っている人数にびっくりです。
10万人。
そして、その値段にもびっくりですw
高いものだと、10万円近く。
すごいな。。
平均8万円として、10万人が購入だから、、この売上だけで、、どんだけ!
って話ですw
やっぱり会員的購入料金って、大切ですね、って思いました。
貸し会議室、といいますが、コワーキングスペース、レンタルルームを含めると
そういう売り方もありまして。
例えば、月5000円でワーキングスペースを使い放題とした場合、
100人が申し込むとしたら、それだけで、月50万円。
100人が会員になる規模だったら、物件費用くらいはこれで賄えるでしょう。
貸し会議室の場合、固定して使う人がまれなのと、数量的にそういった売り方がでkいませんが。
で、TDRの話に戻しまして、そういった計算と、読めない数値の変動とで
どうなるか不明な部分はありますが、
まちがいなく儲かっている!
ということですね。
新しいアトラクションや修繕などでたっかい出品はあるとおもいますが、
もうそれもルーティーンになっていると思いますんで、
こちらの数値は結構読めてるんじゃないでしょうか。
そして何より入場者数が増えている理由はなんだろう、って考えた時に、
おそらく、中国人かなぁ、という気がします。
弊社、貸し会議室の本拠のある名古屋ですが、
こちらにはアジア初のレゴランド、があります。
そこに来る客は、やっぱりアジア系が多いという話です。
地元の東海地区の人たちよりも、日本人でも他の地域の方たちが多そう、
(どうやって見分けているんだw)
らしいです。
レゴランドも、最近値下げしてましたが、
あそこはもともとの設定が高すぎて、
かつ、サービス的に融通が利かないこともおおく
かなりの不満投稿を受けての変更らしいので、
お客さんからその価値がない!と言われたも同然です。
行かなきゃいいのに、っておもいますがw
私も子供がいますが、あんまりレゴ自体に興味がないのと
明らかに高すぎるのとでいってません。
当初は、TDR、USJを抑えての価格でしたからね。
たいしてアトラクションもないのにかかわらず、です。
TDRの年間パスの利用不可日と値下げの結果、どうなるか楽しみですね。
より、年間パスのマニアック化と、
特定日の通常チケット客が増えることで、お客さんも企業側もより快適になるのではないでしょうか、
とおもいますが。
レゴランドも、もっと安くなれ!
そしたら休日行くところがないの解消的な年間パスもかんがてもいいかなw
自分も子供のころ、レゴってやってないんですよね。
そもそも、まだなかったかな?
ふつーのブロックはやってましたが。
新宿の備品無料、格安貸し会議室 新宿セミナーオフィスでした!
せっかくなので、こちらもご覧ください!
最大24名まで収容可能 新宿セミナーオフィス 会議室ルームS1
最大15名まで収納可能 新宿セミナーオフィス 会議室ルームS2