東京新宿は、新宿御苑前にて貸し会議室を運営しております「新宿セミナーオフィス」です。
セミナーや会議に必要な備品は全て無料でお使いいただけるので、会議室の時間がし料金のみで、かつ、その料金も格安でご提供いたしておりますので、トータルのコストパフォーマンスは最高です!
そんな貸し会議室の運営も東京、新宿では非常に難しいものでして、
名古屋と大阪でもやっているのですが、東京が一番むつかしい!
ということで、日々勉強の毎日です。
そんなこんなで日系の記事を見ながら、
今回、下記の記事を考察してみました。
宇宙ビジネス、価格破壊
スペースX、最大ロケット成功 輸送量2倍、コスト3割
えーっと、なんでしょう。
格安競争、価格破壊、安さを前面に出した商品。
ネットが普及してから、一気に物の価格が一気に安くなった感がある昨今ではありますが、
まさかこんな業界までそんなこといいだします?
という気がしてなりません。
宇宙ビジネスで価格破壊、というとんでもない見出しが。
物事には順番があります。
商品ライフサイクル、とここではいいましょう。
つまりは、商品が新しく生まれて、成長して、安定して、そして、すたれていく、という
物事のパターンです。
このサイクルが始まって終わる期間は、商品によりけりですし、
そのピークの高さ自体もその商品によりけり。
貸し会議室でいうと、
昔はなにか会合をやるとしたら、町の集会場とか。
自分の持ち分にスーペースがあればそこをセッティングして、って。
そういう状態からあると貸し会議室、貸し空間を商売にしよう、とした人が出てきて、
一度やってみる。
それが巷に受けた出して、立派な商売になる。
が、そんなのは誰だってマネできるので、各地でそういったビジネスが立ち上がる。
最後は、それが溢れすぎて、価格競争に入っていってしまう。
それが衰退期です。
ただ、このサイクル、もう何十年という月日が流れていると思います。
なので、衰退期といっても、今すぐ貸し会議室という業態がなくなるわけではなく、
長い時間かけて、一時期はやったものがある程度落ち着いていく、というものでしょうか。
これは、非常に長いパターンですし、
ヤマはそんなに高くならないパターンではないでしょうか。
後は、新宿なり、名古屋なり、大阪なりと地域によって違う時間と高さを取る可能性は十分にあります。
それに加えて早いのが、一発屋芸人さんたちですね。
あれ、一瞬ですよね。
出てきて、ものすごい速さでピークを迎えて、廃っていく。
おそらく、商品サイクルとしてはもっとも短いサイクルではないでしょうか。
そんな風にイメージしてもらえばよいですが。
で、今回、その価格競争、つまりは、衰退期に片足突っ込んだといわれているのが、宇宙ビジネスだと。
いやー、そんなことないんじゃね?
とおもいますが、実際、航空産業はそうなってますよね。
LCCというのも、その一つだと思います。
安全第一である飛行機が、格安競争に実際になって、
淘汰されるものも出てきている状態。
それを家が得ると、宇宙ビジネスも、そういうフェーズが来てもおかしくないのかな、と思いますが。
が、です。
一つ衰退期になる条件があるとしたら、それは、参入者の変化、になります。
どいつもこいつもやりだしたら、完全に衰退期です。
われわれ零細企業が手を出せる領域、それが衰退期の産業です。
価格競争、格安競争に入った産業です。
体力がないとできないじゃん、と思われるかもしれませんが、
その時になっていれば、すでに家内制手工業でできる状態。
要するに、個人事業に毛が生えた状態でできるものになっているはず、です。
が、宇宙ビジネスはまだそういった領域にはなっていないはずですし、
そうなるにはめちゃくちゃ時間が係る領域でしょう。
貸し会議室なんて、もう個人投資家がやっちゃえレベルですからね。
価格破壊も甚だしいですし。
さすがに、東京地区では儲からないのが判明したので、ちょっとした火になってはいますが、
次のターゲットとして名古屋に来たりしてます。
中にはやっぱりこんな安い価格でどうやって設けるの?
っておもうところもありますし。
不思議だとしか思えないんですが。。
記事を見るかぎり、
格安競争といいうよりは、
技術競争に思えますね。
これまでの価格でより高出力が出せれば、それは単純に輸送能力があがった、
ということですし、
使い捨てだったものをリユースできるようにするとか。
その結果安くなりますよね。
なので、値段が下がったというよりは、技術が上がったとみるほうが自然でしょう。
なので、飛行機のようにLCCができた、というものとは全く別物だと思います。
いずれにしても、夢のある産業は、乱立せず、
一つのステータスそのまま持っててもらいたいですよね。
まぁ、廉価になっても私にはあまり関係ない話にも思いますが。
新宿の備品無料、格安貸し会議室 新宿セミナーオフィスでした!