東京・新宿の備品無料の格安貸し会議室は考える「中古iphone」

東京・新宿の備品無料の格安貸し会議室『新宿セミナーオフィス』 運営オーナーが日々の出来事から考える

中古iPhone流通量倍増へ

日経新聞のそんな記事から、考えてみました。

こんにちは。
新宿で備品無料、格安で貸し会議室を運営しております、新宿セミナーオフィスです。

貸し会議室運営もなかなか競合が多く、大変ではありますが、日経新聞でいろいろな記事を見ながら、日々考察する毎日です。

 

記事によると、中古のiponeが、各社携帯会社が高額での引き取りができなくなったために、携帯会社外に売る人が増えたことにより、中古iphoneの一般市場への流通量が増えている、とのことです。

あるショップでは、例年の1.5倍の流通量、年間では2倍くらいになるとのことです。

私もiphoneを使っていますが、まだ5です。
sもついてない、ただの5です。

なんと、もろもろの理由で、買い替え前にアップル責任の不具合で、無料で新品本体に代わってしまうんで、わざわざ買い替えるのものなぁ、という状況で、今に至ります。
(ほんとに新品本体かはなぞですが、、見た目、きれいです)

すでに無料支給の3代目の5なんですがw

iphoneはいろいろと販売についても規制があるみたいですね。
大手3社しか扱えない理由は、他の業者だと販売台数が、既定の台数確保できないから、といいうことらしいです。

へー。

そういった売る側の規制もあるんですね、と。

で、この中古が市場にでまわってくることによって、これらの業者に追い風になると。中古のiphoneと格安SINの組み合わせで、より格安なiphone端末を手に入れられる、ということですね。

いまって、SIMロックってないんですかね。規制をなくしたどうのこうのいう記事を見たことがありますが、あんまり興味がなくって。。

しかし、流通量によってそんなに変わるんですかね。。

 

記事の最後に、日本ではiphoneが人気で、女子高生の7割がiponeだとのことです。

へー。
そんなに女子高生に人気なんだ!っとおもいましたw

iphoneをお持ちの皆さんは、どういった理由でiphoneなんでしょうか。

私、スマホはじめからiphoneなんですが、またスマホというものがそれほどメジャーになる前に出したのがiphoneでしたよね。その時、単純に、一番端末値段が安かったから!

ですね。

スマホ当初、あまり種類がない時代に、別格の値段だったように記憶しています。
アップルって、ブランドもいいのですが、実は値段で売れてんじゃないか?って思うくらいですね。

私などは、アップル、ひいてはmacというものに全くブランド感をもってまえんので、純粋に、安いから!という理由でかいましたから。

で、むしろ、あのitune経由のやり取りが大嫌いで、変えられるものなら変えたいと常々思ってますw
ファイルの転送とか、うざいでしょ。

pcにつないで、ドラッグ&ドロップでいいじゃん!ってw

復元や初期化とか、操作間違えたらやっちゃったりね。ちょっと不具合があると、以降一切バックアップとかできないような不具合があったりね。

そしてあのアップルで囲い込む姿勢とか、うぜーってw

変えたい、と思ってた矢先に次の機能として出たのが、テザリング。
当初、このテザリングも無料だったのがiphoneでした。プラン的な問題かな?

はー、また値段で攻めてくるよね!って。

かー、またしてもやられた。

はっきりいって、ブランドと人気とか、かそういったものでは一切選んでなかったりしますw
むしろ、早く辞めたい、と持ってるくらいで。

最近では、アップデートのお粗末さとか。OSのバージョン11とかね。
ユーザーにOSのデバックさせるって、斬新だな、おい!って。

とにかく、アップルは手放したいのだけど、そういう戦略がすごい!って思っちゃいますね。

で、いろいろと他社に並ばれたころに、何気なく機能的なプラスアルファ。
iphone単体でなくて、周辺と絡めて。

実は会社携帯スマホに使っているのはアンドロイド。
ファイルのやり取りはスムースだし、最近はディスプレイもきれいだし、写真の色見もいいし。
何の問題もありませんね。

格安携帯なんで、通信がおぼつかないときがあるので、メインにはできませんが。。
安くてもそのあたりは、ちょっと。。

中古iphoneから、たんなる愚痴になっちゃいましたね。。

 

しかし、これまで通信業者が買い取っていた値段がそうも高かったとは思いませんでした。

私の場合、おさがりの初代も4も、子供のおもちゃになっちゃってるので、売るという発想がありませんでしたし。
通信業者的には、端末を手に入れるならうちしかない、という状況を作るためにも高額買取をしていたんでしょうね。

ほんとにそれが理由だとしたら、実際に中古iphone+格安SIMに流れるようだと、痛い話になりますね。

ビジネスとは、停滞しているものを動かす、経済の流れにのせること、という人もいます。

そういう意味では、これまで携帯業者が買い取っていたiphoneが、買取後海外に流されるということであれば、これは日本市場からしたら、停滞になってしまいますね。

今回の買取価格の命令で、通常の市場に流通するとなると、いらなくなったiphone=停滞物が、適正な中古業者から市場に流れるといいう経済が成り立つということで、かつ、それを握っている中古携帯端末業者は、かなりおいしいのではないでしょうか。

こうやって、制度や法律というのに乗れる業者、乗れない業者というのが明確になっていくんだなという事例でしょうか。

女子高生だったら、安いほうがいいに決まってますからねw

さて、各社携帯端末業者がどうなるか、その影響はほんとに出るのか、楽しみですね。

いや、むしろ活性化によるなにがしかの動きなどもあったりするんでしょうか。すでに、iphoneXっていうちょっと今までと毛色のちがう商品設定もありますし。

私は、まず買いませんが。

 

で、です。

新宿や格安会議室には全く関係ない話ですが、停滞物を市場に乗っける、という意味では、貸し会議室も似たようなものです。

休眠している物件を、会議室として市場に提示し、乗ってているわけでして。

まぁ、そこまでしなくても、物件は動いていたりしますが。。
今、とんでもなくオフィス物件等のがありません。

東京なんて、空室率が3%切った、なんて言いますからね。
これ、すごいことなんです。

住居物件は、かなりの空室率が発生していますが。

東京オリンピックが終わるまでは、続くのでしょうか。
弊社新宿の貸し会議室は、マラソンコースの真ん前。

オリンピックの時は特別料金で貸し出そうかなw

まぁ、こうやってしょうもないことを考えています。

 

 

新宿の備品無料、格安貸し会議室 新宿セミナーオフィスでした!

 

せっかくなので、こちらもご覧ください!

最大26名まで収容可能 新宿セミナーオフィス 会議室ルームS1

最大18名まで収納可能 新宿セミナーオフィス 会議室ルームS2

 

新宿 会議室新宿 会議室 s2

会議室 ボタン会議室 ボタン

>>東京・新宿の貸し会議室『新宿セミナーオフィス』

関連記事

PAGE TOP