東京・新宿の備品無料の格安貸し会議室『新宿セミナーオフィス』 運営オーナーが日々の出来事から考える
無人配達車がベルを鳴らす日本郵便、個人宅向け配送実験
コンビニ商品も
日経新聞のそんな記事から、考えてみました。
こんにちは。
新宿で備品無料、格安で貸し会議室を運営しております、新宿セミナーオフィスです。
貸し会議室運営もなかなか競合が多く、大変ではありますが、日経新聞でいろいろな記事を見ながら、日々考察する毎日です。
無人運転がかなり流行りの昨今ですが、今度の記事は、もう無人運転ができてしまった前提に立ってますね。
早いですね、開発が。
まぁ、技術が確立して、それから他の技術を付与し始めても、遅いですからね。
実際に利用する会社などは、できた前提でどんどん開発をしないと間に合わないですね。
いやー、大きいところって、ほんとにおもしろそうなことができて、いいなぁ。
そういう意味では、サラリーマンって楽しみもありますね。
で、今回ははやりの無人運転に対して、どういった技術を付与するかといえば、配達機能。
昔、アマゾンがドローンで配達するっていう話があったとおもうんですが、あれってどうなったんでしょうね。
どこかでやられたという話も聞きませんし。アメリカではやってるのかな?
まだ開発段階なのか、それとも話自体ががなくなってしまったのか。。
いやいや、アマゾンならやってくれるはず!
で、弊社展開中の、東京新宿にある、これまた無人の格安貸し会議室との関連は、ずばり、無人ですね。
最近はキーワードのように無人とありますが、やはり人の確保がむつかしかったり、人件費削減という意味でも、無人は重要なキーワードだと思います。
最近だと、無人コンビニ、なんてものよくネタに上がっています。
で、今回の新聞記事の話は、かなーり、消え入りそうな話に思えてならないですが。。ネタとして、新聞に載せてこういうのもやってます、というアピールはしたものの、、と。
まずは、テストの仕方が、あまりにも貧弱な気がしてなりません。
先日、グーグルがやっている無人運転テストの規模などをみてしまったので、今回の片側たったの200mの間に仮想の民家なんかを作ってテストをするって。
ちょっと規模的にもケース的にも貧弱すぎやしません?って。
化学の実験なら、開発初期段階の、試験管で薬品混ぜてみましたって、一応危険はありません、っ感じでしょうか。
生産ラインの巨釜で作るのとはわけが違いますよって。
グーグルなんてとてつもない敷地つかって、とんでもない数のケース実験をしていますよ、と。
宅配としてのゆうパックですが、無人で人を呼べるのかどうか。
受け取りのサインはどうするのか、
たぶん、そういったことが主眼に置かれているテストではあると思いますが。
ゆうパックだけではなくって、コンビニも参戦して商品を届ける、ということも記載があります。
こういった、無人とうたった作業ですが、ほんとに無人となりうるのかと、相当な実験やら検証やらが必要となるでしょう。
弊社も貸し会議室を無人で、とやっていますが、結局のところ100%はできていません。
電話によるフォローだとかは必ずしていますので、常時人がかかわっている、というのは見えないだけで、かかわっているのも事実です。残念ですが。。
ただの貸し会議室なので、現地にどうしても人がいないとどうにもならない、という状況は発生しませんが、こちらの配達のように、屋外であることや、荷物を渡したり受けたり、という管理も含めて、完全に無人化できるかは、かなりの検証が必要なのではないでしょうか。
悪意、を考えてみると、どうしてもいろいろなことが成り立たなくなります。
例えば、どろぼう。盗難ですね。
この車を狙ってなにかとってやろう、とおもったらどうするの?とか。
どこまで悪意に対する対策を必要とするのかは、ものによると思いますが、これを考え始めたらどうにもならなくなることも多々ありますから。
弊社のような貸し会議室の場合は、防止と、やられたら捕まるよ、的な防犯カメラくらいしか、手立てはない、糖のが実情で、あとは、利用者が善意であることを祈るのみです。
部屋壊して出ていこうと思えば、できるわけですからね。
実際に、わざとではないんでしょうけど、そういった不具合もあったりで、なかなか人件費0はできません。
昔メーカー勤務をしていたサラリーマン時代ですが、製品を悪意をもってつかわれてもけがが発生しないようにというところまで徹底的に洗い出ししていました。
中には、おいおい、それはあまりにも悪意ありすぎやろ!ってところでも、最悪装置は壊れても、絶対に人に危害がいかないこと、というのは守らずには出せないわけでして。
そういった中で、無人配達は、どういったセキュリティ、セーフティーをどおこまでめざしていくのか、ちょっと見ものですね。
新宿の備品無料、格安貸し会議室 新宿セミナーオフィスでした!
せっかくなので、こちらもご覧ください!
最大26名まで収容可能 新宿セミナーオフィス 会議室ルームS1
最大18名まで収納可能 新宿セミナーオフィス 会議室ルームS2