新宿の備品無料 格安貸し会議室 運営オーナーが日々の出来事から考える
古民家などの仲介開拓 民泊法施行が商機 スペースマーケット
日経新聞のそんな記事から、考えてみました。
こんにちは。
新宿で備品無料、格安で貸し会議室を運営しております、新宿セミナーオフィスです。
貸し会議室運営もなかなか競合が多く、大変ではありますが、日経新聞でいろいろな記事を見ながら、日々考察する毎日です。
どうしても、「民泊」という文字に目が行ってしまう今日この頃ですw
弊社貸し会議室をやっている一つのきっかけとして、もともと副業で経験のある不動産であり賃貸であり、というところから入っていて、かつ、弊社はリフォーム事業も行うことから、住居、についてもいろいろやってるので、この民泊はかなり近い話なのでは、と勝手に思ってます。ほんとに。
リフォームは東京、新宿ではやってないんですが、本拠地の名古屋でやっている事業になります。
職人さんのつてがないんですよね、東京は。
と、話がずれちゃいましたが、流行の民泊。
いろいろな企業が事業として名乗りを上げている中で、スペースマーケット、というところが参入するという話です。
この記事も、スペースマーケットの宣伝用の記事にも思えるんですが、まぁ、そのスペースマーケットの取り扱いを調べて売ると、貸し会議室から球場まで、とにかくスペースのレンタル、ということでやっているようです。
東京、新宿がメインとなるのかな。実は弊社名古屋の貸し会議室にも電話が来たんですが、すでにそれなりに周知されているのもあるので、特に必要性は感じず、断ってます。
弊社、東京は新宿の格安でご提供している貸し会議室は、なかなか周知がされないものあって、スペイシーさんを利用してますが、基本、こういったサイトはどこでもいい気がします。
で、民泊の話ですが、基本、今回の記事には目新しいことは何もないです。
民泊法施行が施行されましたよーとか、その内容で、年間180日までが期限だよ、とか。
まぁ、一般的にいわれていることです。
で、それではせっかくこの記事を見た意味がないんで、民泊法をちょっと調べてみると、管理についての話がありました。
「家主不在型の住宅宿泊事業者に対し、住宅宿泊管理業者に住宅の管理を委託することを義務付け」
なるほど、一軒家の借り上げの場合は、この住宅宿泊管理業者への委託が必要だ、ということですね。で、この住宅宿泊管理業者といいうものが何か調べてみたんですが、国土交通大臣の登録が必要、とありました。
主には不動産業などをやっている会社が、おそらく届け出をしていて、営業しているんじゃないか、ということですが、どうなんでしょう。
で、「住宅宿泊管理業者」で検索してみたんですが、具体的な企業名は上がってきませんでした。まだ施工間もないので、HPに掲載しても検索に載ってこない、ということでしょうか。もしくは、取っても載せてない?需要がないからとらない?わかりませんが。
「住宅宿泊管理業者とは?」というお約束の検索結果は出てくるのですが。
あとは、司法書士の登録代行とか。登録には大したお金がかからないので、登録してもいいかな、という気もしなくもないです。
で、民泊のサイトには、もっとも有名なairbabがありますが、そこは仲介サイトになるだけなので、一切の管理業務はやらずで、物件の掲載、料金の徴収、そしてピンハネが目的なので、自社で資格をもったり、ちゃんと依頼をしないと、こちらに登録して事業を行うだけでは、アウト、となってしまいます。
エイブルとかミニミニとかに問い合わせると、やっているのかな。
不明です。
では、弊社が貸し会議室ではなく、この住宅宿泊管理業者になるかといわれると、ちょっと面倒ですね。
要は、宿泊情報の管理だったり、トラブル対応だったりと、不動産仲介業の民泊版ということで、基本、苦情処理、みたいな気がします。
こういうのは、やっぱり外注が一番なのかな、という気がしてなりませんw
だって、縛られたくないからw
とはいいつつ、自社で免許取って、やっちゃったりなんてこともないことはなさそうな気もしますが。
取っておいて、登録サイトから物件を登録している個人なんかに紹介してもらえれば、それはそれで仕事が入ってきそうにも思ったりします。
果たして、それがいいのかわるいのか。
やってみないとわかりませんね。
考えてみると、貸し会議室業はこういった正式な免許はいりませんが、清掃等マニュアル化していたり、実際に清掃や管理を業務にしているサイトもあったりしますので、おんなじ流れといえば、同じですね。
ということで、本日は考察とかそういうのよりも、民泊を運営するならルールがあるよ、って話でした。
くれぐれも、違法民泊にはならないように、気を付けたいものですね。
新宿の備品無料、格安貸し会議室 新宿セミナーオフィスでした!
せっかくなので、こちらもご覧ください!
最大24名まで収容可能 新宿セミナーオフィス 会議室ルームS1
最大15名まで収納可能 新宿セミナーオフィス 会議室ルームS2