東京・新宿の備品無料の格安貸し会議室『新宿セミナーオフィス』 運営オーナーが日々の出来事から考える
お歳暮商戦幕開け、インスタ映え意識
百貨店、流行を重視
日経新聞のそんな記事から、考えてみました。
こんにちは。
新宿で備品無料、格安で貸し会議室を運営しております、新宿セミナーオフィスです。
貸し会議室運営もなかなか競合が多く、大変ではありますが、日経新聞でいろいろな記事を見ながら、日々考察する毎日です。
あー、もういい飽きましたが、新宿という地域性や、貸し会議室といった商品とは全く関係なさそうなネタが、今回もあがっていますが。
まぁ、仕方ありませんね。。
そんなに合致する記事が出るわけではありませんし。
どう貸し会議室につなげようかも、結構大変なわけですが。。。
もう無理やりですねw
で、今回はお歳暮商戦です。
もう、表題の通りですよね。
各社インスタ映えする商品やパッケージなんかで売る、と。
商売としては、当然の流れでしょう。
うー、ただ、お歳暮でインスタ映えしたからどうなるんだ、という疑問はありますが。
インスタ映えを狙うってことは、アップしてもらって宣伝効果を狙う、ということでしょう。
いわゆる、口コミ、的に。
ただ、インスタにアップされて、その映像を見た人が、「あ、これいいな」、とおもったころにはお歳暮商戦は終わっている気がしますが。。
いやいや、その後につながるじゃないですか!
っていう声が聞こえそうですが、その後の、お歳暮以外の商品、通常商品でインスタ映えするように設計してあるのかどうか。
お歳暮のように、ある意味ネタ、として消費するのと、日常として消費するのとで、たぶんお財布はわかれるとおもいますが、日常価格でインスタ映えする商品、あるいはパッケージになってますか、という点ですね。
なってるんだったら、今でもインスタに使われているはずで。
認知度を上げる、という目的であれば、いいのですが。
今までインスタ映えがするであろう商品だったのに、お歳暮でブレイクして、通常商品もみたら、やっぱりいいじゃん、これってパターンですが。
あとは、お歳暮、という商品を買う世代が、インスタを意識しているんだろうか、という疑問も。。
若人、お歳暮と勝手関係ないですからね。
私自身も40前半ですが、特にお歳暮送る人なんていませんから!
会社をやっているにもかかわらずw
こういうのやったほうがいいのかなぁ~。そういう気を使った人間関係って、あまり好きではなくって。
うーん、これだけ疑問が浮かび上がりますが、さて、売上は変わるのでしょうか。
こういう話は、「その後の情報」がやっぱり重要なわけでして、そういう重要な情報って、やっている人にしかわからないんですよね。
この場合は、お歳暮を売ってる百貨店とかにしかその情報はわからない。
だから、商売は実際にやった人しかわからないことがたくさんあるわけでして。。
さて、ここで無理やり貸し会議室につなげたりするなら、貸し会議室としてのインスタ映えはどうするか。
どうしよう。
綺羅っと輝く何かがあればいいのですが。
新宿の貸し会議室は、さてー、うーん、物件はどちらかというと。。。ですし、
テーブル等は普通ですし、、、
そもそも、会場はノーマルで、そこを使うお客様がどうアレンジするか、がみそであって!
お客様色に染める、っていうのですか?
いや、これ、本心で言ってます。
例えば、ナチュラルなカフェ風に仕上げたとしましょう。
固い固い内容を語るのに、ナチュラルカフェでやりますか?
都会風の洗練された、黒と白のしゃきっとした内装の会場で、ゆるーい幹事のセミナーをしますか?
場の雰囲気はニュートラルで、そこで行う主催者様の色を損ねないように、というのが、わが貸し会議室のポリシーです!
名古屋でも、かなり内装やインテリアに凝ってやってるとこを知っています。
若いスーツ着てセミナーしそうな男性が好みそうな。
すごいおしゃれなんだけど、明らかに一部の人しか使えないよねっていう部屋があります。
やっぱりそんなに使われてないです。
結構安いにも関わらず、です。
まぁ、他社さんの、外から見ただけの情報では、あんまり入ってないな、くらいしかわかりませんでして。
はい。
実際は、もっと別の利用をされていたりとかの可能性もありますし。
凝らない、というのは、使う人の入り口を広くする、というよりは、ナチュラルにして主催者の属性を選ばない、ということではないでしょうか。
うーん、難しいですね。
そのあたりは、もっと貸し会議室事業が大きくなって、試験的にいろいろ行えるようになったら、行おうと思います。
同じサイズの部屋があるけど、テイストが違う、とか。
大阪では、一部屋そんなのを作ったりするよていですが、どうなんでしょう。
習い事ので女性が使うのにぴったり、みたいな。
たかだか、貸し会議室。されど、貸し会議室、ですね。
自分で運営してみると、なかなか奥が深いです。会議室、ということではなくて、お客様の思考とか、そういう部分で。
絶対にメーカーで設計開発しているだけでは伺えない世界ですね。
新宿の備品無料、格安貸し会議室 新宿セミナーオフィスでした!
せっかくなので、こちらもご覧ください!
最大26名まで収容可能 新宿セミナーオフィス 会議室ルームS1
最大18名まで収納可能 新宿セミナーオフィス 会議室ルームS2